2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Text::MeCab 0.12のBuild.PLの問題

"perl Build.PL"の後に./Buildで失敗する件ですが、原因がわかりました。 Path to mecab config? [/usr/bin/mecab-config] detected mecab version 0.92 Using compiler flags ' -DMECAB_MAJOR_VERSION=0 -DMECAB_MINOR_VERSION=92'...$cflagsの値の先頭にス…

MeCabコンパイルあれこれ。

http://d.hatena.ne.jp/lestrrat/20060730昨日と一昨日の記事の続きです。E:MMがバグっているという件は了解です。Build.PLをさらに実行しようとするのが問題なのですから。 私の人柱な開発環境(Fedora Core Linux 5)では何にも問題ないですし。CPANから最…

Text::MeCab 0.12でコンパイル失敗、補足

昨日の記事とは逆にmakeを使わないで、Build.PLを使った場合ですが、Buildスクリプトの生成はできるのですが、次のように失敗します。 $ ./Build lib/Text/MeCab.pm -> blib/lib/Text/MeCab.pm lib/Text/MeCab.xs -> lib/Text/MeCab.c gcc -Isrc -I/usr/lib/…

パッチのテスト

先日、SpamAssassin日本語対応パッチ(案、その5)を出しました。私の開発環境以外で試してみると、利用している周辺のモジュールがビルドできない云々とか色々問題が出てきます。 問題を出し尽くすためには、もっと人柱利用者を増やさないといけないなと思…

まるごとPerl! Vol.1

『まるごとPerl! Vol.1』が8月25日に発売だそうです。 http://direct.ips.co.jp/book/Template/Goods/go_BookstempGR.cfm?GM_ID=2289&CM_ID=004000G20&SPM_ID=1&HN_NO=00400目次を見てもらえればわかりますが、興味深い記事が並んでいます。文字符号オタク…

Text::MeCab 0.12でコンパイル失敗

Perl 5.8.5のマシンでText::MeCabをmakeしたらうまくいかなかったので調べてみました。 $ perl Makefile.PL ExtUtils::MakeMaker version 6.25 required--this is only version 6.17 at Makefile.PL line 8. BEGIN failed--compilation aborted at Makefile.…

SpamAssassin-3.1.4日本語対応パッチ(案、その5)

SpamAssassin 3.1.4がリリースされました。 http://www.nabble.com/ANNOUNCE%3A-Apache-SpamAssassin-3.1.4-available%21-tf2006913.html#a5513234また、日本語対応パッチ(案、その5)もリリースしました。メーリングリストに投稿した案内文を書きます。 S…

外付け2.5インチHDD

今日は涼しいですが、最近暑い日が続いています。ファイルサーバが置いてある部屋の温度が35℃を平気で超えています。ファイルサーバはCPUファンしか付いていないので、ケース内の温度が45℃を超えています。ちょっとやばいぞということで、ハードディスクの温…

無線LAN Arigo True MIMO

私はノートPCとは別にファイルサーバを用意してデータをそこに保存しています。ノートPCは無線LANで使っているため、ファイルサーバとのデータ転送速度は1.5MB/sくらいしか出ません。また、インターネットへの接続回線はTEPCOひかりで50Mbpsは余裕で出ていま…

Postfix 2.3

Postfix 2.3が出ています。 Dovecot 1.0もそれほど遠くなく出ると思うのでこれも楽しみです。

Text::MeCab 0.10

目が覚めたら0.10がアップロードされていました。対応が速いです。 http://d.hatena.ne.jp/lestrrat/20060713 Text::MeCab 0.10を試してみました。えっと、0.09より減りましたけどワーニングがまだでます。 MeCab.c: In function 'XS_Text__MeCab__Node__Clo…

Text::MeCab 0.09

http://d.hatena.ne.jp/lestrrat/20060711#1152640821 Text::MeCab 0.09をアップロードしたとのことなので、早速CPANからダウンロードしてRPMパッケージを作ってインストールしてみました。 気になる点 処理速度の問題はほぼ無くなったのですが、気になった…

Text::MeCabの処理時間、その2

牧さんが、早速対応してくれました。 http://d.hatena.ne.jp/lestrrat/20060711#1152613230処理時間を計測してみると次のようになります。 $ time ./wakati-text-mecab.pl < ~/spam-utf8.txt > /dev/null real 0m0.041s user 0m0.028s sys 0m0.012s $ time .…

Text::MeCabの処理時間

Text::MeCabでのわかち書き処理が遅い件について、記録を取っていなかったので再度処理時間を計り直しました。用意した文章は次のものをUTF-8に変換したものです。 実際に来た迷惑メール(1767バイト) 青空文庫より『瓶詰地獄』(夢野 久作著)(25496バイト) …

文字列の連結、その2

前回に引き続き、変数を含む3つの文字列を連結する場合はどの方法がよいのか調べてみます。結果の変数に格納する際に"+="を使うのは明らかに遅いのでconcatを使うことにします。 テスト1: "+"による連結 str = 'def' for i in 1..100000 buf = 'abc' + str +…

文字列の連結

Rubyにおける文字列の連結に関してどの方法で処理した方がコストが小さいかを調べてみます。PerlやJavaでの経験上ある程度の予測は付きますが。 テスト1: "+"による連結 buf = '' for i in 1..100000 buf += 'abc' end テスト2: " buf = '' for i in 1..1000…

エアコン買い換え

今まで使っていたエアコンに気に入らない点や問題*1があったので、本格的な夏が始まる前に買い換えました。 買ったのはダイキンの昨年のモデルAN22FRSです。型落ちなので工事費込みで86000円で買えました。 なんか色々機能がてんこ盛りです。補給水いらずで…

SF 2.0トークショーネット中継

http://geetstate.org/より カウントダウン企画として、7月8日の深夜25:30(7月9日午前1:30)より2時間、桜坂洋と東浩紀が第45回日本SF大会会場で行うトークショー「SF 2.0」の模様を生中継いたします。以下の要領にしたがって、お聴きください。 とのことな…