OSC2006Tokyo/Spring 2日目

今日は4つのセッションを聴きました。

Wiki記法のエトセトラ

WalWikiの塚本さんのセッションです。

朝一番のセッションであるせいか人が少なかったです。最初は10人くらいしかいませんでした。最終的には20人くらいになりましたが。

参加者に意見を聞きながらWiki記法についての話をしていました。
結論というかこんな感じです。

  • PukiWiki利用者が多い。
  • Wiki記法を統一する必要はない。
  • 普通の人に使わせるにはWYSIWYGはあれば便利だが。
  • Wiki記法を挿入してくれるツールバーがあると良い。
  • データの交換性はどうする?

日本SpamAssassinユーザ会発足ミーティング

サードウェアの久保さんのセッションです。

まずは、SpamAssassinの日本語対応パッチの開発の経緯を話してくれました。
それから、日本SpamAssassinユーザ会の発足について説明して、その場でユーザ会を発足ということになりました。

Perl on RailsCatalystの紹介

今一よくわからないセッションでした。

最近のRubyRailsRuby/Tk〜

前半は九州工業大学の永井さんによる「『どこでもGUI!!』〜Ruby/TkORCA」の紹介がありました。XやVNCのような画面全体でのリモート操作ではなく、リモート先のアプリケーションのGUIのみをクライアント側で操作できるシステムです。

後半は高橋メソッドの元祖の高橋さん等によるRailsの最新状況の紹介です。私はこれからRailsを使ってみようと思っている段階なので今一内容がわからない部分がありました。まあ、使っているうちにわかってくるでしょう。